コーヒー

現在

パリオリンピック開幕。

その他一般館へようこそ!館長です。オリンピックが開幕しました。パリとの時差7時間ということで、向こうが19時ならこちらは翌日真夜中の2時!寝不足でリアルに見たい種目も多いでしょう。が、暑い日が続く日本です、きちんとした健康管理で乗り気りお楽...
現在

自分一人ではない!

その他一般館へようこそ!館長です。私達のような難病患者は数にすればけっこういる感じだが、実際に対面することは少ないです。書いてみます。クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ロリポップ!ムームードメイン難病自体たくさんあり過ぎですが、その...
現在

コーヒーをドリップしてみよう。

その他一般館へようこそ!館長です。昨日は在宅リハビリでした。いつもの先生ではなかったです。メニューが違うので、気分転換になります。コーヒーのドリップの話になって…。書いてみます。クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ロリポップ!ムームー...
現在

○年後の…。

その他一般館へようこそ!館長です。最近、自分が小学生かなぁ、よく思い出します。多分その頃すでに、地球温暖化のことを言ってたような…。書いてみます。クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ロリポップ!ムームードメイン私が子供の頃(約50年前...
現在

人生100年時代。

その他一般館へようこそ!館長です。毎年、平均寿命とか健康寿命とか出て、人生も100年時代と言われるようになりました。長生きしたい方には朗報だし合言葉的ですね。書いてみます。クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ロリポップ!ムームードメイ...
現在

今の自分の姿。

その他一般館へようこそ!館長です。自分自身、最初はこの病気になった事を受け入れられず、対処に困りました。罹患確率も、10万分の3程度で原因もハッキリせず治療法もない難病。受け入れられないのも無理ないです。書いてみます。クリックありがとうござ...
現在

介護者の今後。

その他一般館へようこそ!館長です。2024年現在、介護する人は慢性的に不足しているようです。介護の必要な人は毎年増えてるというのに…。書いてみます。クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ロリポップ!ムームードメイン介護する人は大変です。...
現在

コーヒーのドリップ。

その他一般館へようこそ!館長です。今年になり、主催する写経会の主催を引退して、ほぼ家にいます。主催者としてやるべきことは、写経の準備として机を運び並べ、用紙を準備し、写経後にコーヒーを淹れる。そんな感じでした。書いてみます。クリックありがと...
現在

私の日常生活。

その他一般館へようこそ!館長です。興味はないでしょうが、私の日常生活を書こうかなと。身体障がい者がみんな同じではないですけど、毎日家の中で何やってるんだろう?という人もいるので。書いてみます。クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ロリポ...
現在

主催写経会でした。

その他一般館へようこそ!館長です。昨日は2ヵ月ごとに巡ってくる「甲子の日(きのえねのひ)」でした。写経会は毎月第三日曜日に定期開催してますが、それとは別です。同じお寺で開催してますが、約2ヵ月に1度は2回と言うことです。このお寺に来ること、...