その他一般館へようこそ!館長です。
病気になって食べることが楽しみになって来ました。
以前は興味はなく、どちらかと言うと、生きるためのカロリーとか思い、仕方なく食べてる感じでした。
今は楽しみで、もっぱらお取り寄せです。
今回はそのことを書いてみます。
いつもクリック本当にありがとうございます。
↓↓↓↓↓↓
食べ物に限らず、何でもブームみたいなものがあり、その後淘汰されて定着するか、消えてなくなるかです。
今店が増えすぎて淘汰されているのがパンケーキやタピオカでしょう。

どちらも美味しいので店は減っても商品は残りそうです。
昔からあるものとして、これから淘汰され出すんじゃないかというのが、
食パンとカレーです。


食パンはただの食パンでなく、高級食パンで贈り物、手土産にも使える画期的なものだが、店が増えすぎたのと、今後値上げが予想されそうなので、引いてきているらしいです。
私はブームの頃から好きなのがここです。

『高匠さん』です。
食パンは美味しいですけど、焼いた方が美味しいと思います。
こちらのジャムをぬれば最高です。


届く日にち時間は指定できませんが、こんな感じで届きます。

届いてすぐ焼いてバターをぬったのと、そのまま生を食べてみましたが、焼いた方が風味がよく、甘みが増す感じがしました。
ホントに美味しいんで良かったらどうぞ。
カレーは、
『100時間カレーさん』

カレーも色々ありますが、こちらは甘口だと思います。辛いもの好きやスパイス好きにはおすすめしません。
最近災害も多く、非常食としてもいいかなと思います。

ポストインで届いて手間いらずです。

特に具もないので、何かフライ物でも乗せればさらに美味しく。
食パンにしてもカレーにしても、美味しくいただけることは幸せです。
将来胃瘻手術をすると食べられなくなります。
それこそ、生きるためのカロリーになります。
食べる楽しみと満足感を失います。それまで他の病気にならないようにしっかり食べたいなぁ。
今日も歩きにくさは変わらず、そして距離も歩けません。引きこもりで家の中は壁づたいで杖をついてます。歯みがきもしづらいし、箸も使いにくいです。
頭はフワフワクラクラしてます。
またのご来館をお待ちしております。
ポチッとしていただけたらうれしいです♬
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村


コメント