その他一般館へようこそ!館長です。
毎日何気なく、当たり前のようにお風呂に入るわけですが、先日古い借家の平屋一戸建てを案内した時のことです。(私、不動産屋でもあります。)
結果的に家賃は安くていいけど、今どきガス風呂て、、、。
若いお客様は使い方がわかりませんでした。
もちろんその物件は決まりませんでした。
そりゃそうでしょう、今どき給湯ですよ。シャワーなんて普通にありますよ。シャワーもないんですから。
で、私が子供の頃は、、、今回はお風呂の進化を書きます。
ムームードメイン
wpX Speed
エルセーヌの大幅減量ダイエット
お名前.com
物心ついて風呂の記憶は、3歳か4歳でしょうか、まだ、それこそ借家の平屋一戸建てで、風呂はいわゆる五右衛門風呂でした。風呂釜の底が熱いので直に触れないように板を沈めるんです。
しばらくしてガス風呂に変わりましたけどね。
五右衛門はじいちゃんの家がずーっと変わらなかったので、そっちの方が記憶に残ってますね。
ガス風呂は湯船に水を張って、たまってからガスに火を付けます。五右衛門は薪をくべて沸かします。
わかる世代の人には説明はいらないですよね(笑)
小学3年のとき、親が家を建てました。風呂は電気温水器の給湯です♬
憧れのシャワーも付いてます!
快適になりました。元々風呂好きですが、もっと好きに♬
ただ、今思えば、お湯の温度設定が面倒でした。お湯の量と水を手で確認しながら調節して、今日は熱い、ぬるい、毎日言ってたもんです。
今みたいに自動湯張りなんてありませんから、忘れてあふれっぱなしで母に怒られることも懐かしい思い出です。
今では便利になって、ボタン一つで終わります。お湯が減ったら足してくれるし、温度が下がったら追い炊きしてくれ、便利すぎます。
昔の万博で、体を自動で洗ってくれるお風呂が展示されてました。自動食器洗浄機のような感じでしたが。
自動ではないですが、毛穴まで綺麗にしてくれるシャワーヘッドがあります。こちらをどうぞ!
↓↓↓↓↓↓
お風呂に限らず、洗濯機、冷蔵庫、エアコン、掃除機、家庭用電化製品もすごい進歩です。
しかし、ちょっとした不便が懐かしいです。ビバ昭和です。
またのご来館をお待ちしております。
ポチッとしていただけたらうれしいです♬
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
コメント